東京・埼玉・神奈川・千葉で僧侶派遣・お坊さん紹介

お寺さんjp
  • menu
    • トップページ
    • ご祈祷・厄除・諸祭事
    • >>手元供養(自宅供養)
    • >>納骨及び散骨のご案内
    • 占い・運命鑑定・人生相談
    • 行事のご案内
    • >>星祭り大祭のご案内(動画あり...
    • >>月例祭
    • >>修験道・入峰修行のご案内
    • カウンセリング
    • 法礼・料金一覧
    • お年忌表
    • 実例法話
    • ご利用者の声
    • よくある質問
    • 豆知識
    • 僧侶/お坊さん募集
    • 業務提携募集
    • 対応エリア
    • お問い合わせ
    • お寺さんjp ブログ
    • 会社概要
お問い合わせ
24時間365日全国ネットワーク(なむよいくよー)
   0120-764-940
  • ご祈祷・厄除・諸祭事
  • 占い・運命鑑定・人生相談
  • 行事のご案内
  • カウンセリング
  • 法礼・料金一覧
  • 実例法話
  • ご利用者の声
  • よくある質問
メインイメージ
category-カテゴリー
  • 僧侶・お坊さん派遣トップページ
  • ご祈祷・厄除・諸祭事
  • 手元供養(自宅供養)
  • 納骨及び散骨のご案内
  • 占い・運命鑑定・人生相談
  • 行事のご案内
  • 星祭り大祭のご案内(動画あり...
  • 月例祭
  • 修験道・入峰修行のご案内
  • カウンセリング
  • 法礼・料金一覧
  • お年忌表
  • 実例法話
  • ご利用者の声
  • よくある質問
  • 豆知識
  • 僧侶・お坊さん募集
  • 業務提携募集
  • 対応エリア
  • お問い合わせ
  • お寺さんjp ブログ
  • 本院所在地

手元供養(自宅供養)

手元供養(てもとくよう)とは、自宅供養(じたくくよう)とも言います。
寺院墓地や霊園への納骨の代わりに、或いは納骨を行ったうえにさらに、
遺骨(遺灰)を自宅及び自宅の仏壇等で位牌とともに保管し、
慰霊の場を身近に置いて故人を偲ぶという供養の形です。


●

お墓の継承者もなく無縁仏になる可能性が高い場合、永代供養合祀墓と組み合わせで。

●

散骨や樹木葬など自然葬を希望している人が、一部を残し遺族が手を合わせる対象として。

●

できるだけ子どもに面倒かけたくないが、供養はしてもらいたいので手元供養品を墓代わりに。

●

次男3男や嫁いだ身だが、両親を供養したい。それも大袈裟でなく。

●

経済的、あるいは何かの事情でお墓を建立できない。お墓の代わりとして手元供養品で。

●

お墓が遠く、気になりながらもなかなか墓参りできない人や、

高齢で墓参が困難になってきた人が一部を分骨し日々の室内墓として。

●

海外生活や、転勤などで墓地の場所が決められないので、手元供養で。

●

骨の一部を手元に残しておき、移動あるいは携帯できるお墓として。

●

洋風の生活なので部屋にマッチする小型仏壇との組み合わせや仏壇代わりとして。


手元供養は、形式にとらわれない「自由」で「広い」使われ方が特徴です。
言い換えれば、理屈ではなく本音のそれぞれの思いの形として、
又 残された方々の状況に適した供養の形、その想いに応えることなのです。
このようなお考えを持つ方々に対して、当会では宗教儀礼的にも不安なく故人の祭祀ができるよう、
アドバイスとサポートをさせて頂きます。


※ 僧侶派遣・お坊さん派遣の詳細につきましては、どうぞお気軽にご相談下さい。

ページの先頭へ戻る

トップページ ご祈祷・厄除・諸祭事 人生相談・運命鑑定・
占い!
行事のご案内 カウンセリング 法礼・料金一覧 お年忌表 実例法話 ご利用者の声 1日葬について 通夜~葬儀の流れ お年忌の法要 宗派の違い お坊さんとは

散骨、自然葬について 祈願の種類 なぜ戒名をつけるのか 厄年について 派遣僧侶に渡す
お布施の意味
よくある質問 豆知識 僧侶・お坊さん募集 業務提携募集 対応エリア お問い合わせ お寺さんjp ブログ 会社概要

| ご祈祷・厄除・諸祭事 | 人生相談・運命鑑定・占い | 行事のご案内 | カウンセリング | 法礼・料金一覧 | お年忌表 | 実例法話 | ご利用者の声 | 1日葬について
通夜~葬儀の流れ | お年忌の法要 | 厄年について | 宗派の違い | お坊さんとは | 散骨、自然葬について | 祈願の種類 | なぜ戒名をつけるのか
派遣僧侶に渡すお布施の意味 | よくある質問 | 豆知識 | 僧侶・お坊さん募集 | 業務提携募集 | 対応エリア | お問い合わせ | お寺さんjp ブログ | 会社概要

copyright© ICHIJOIN all rights reserved.
正当なCSSです! Valid XHTML 1.0 Transitional