東京・埼玉・神奈川・千葉で僧侶派遣・お坊さん紹介

お寺さんjp
  • menu
    • トップページ
    • ご祈祷・厄除・諸祭事
    • >>手元供養(自宅供養)
    • >>納骨及び散骨のご案内
    • 占い・運命鑑定・人生相談
    • 行事のご案内
    • >>星祭り大祭のご案内(動画あり...
    • >>月例祭
    • >>修験道・入峰修行のご案内
    • 法礼・料金一覧
    • お年忌表
    • 実例法話
    • ご利用者の声
    • よくある質問
    • 豆知識
    • 僧侶/お坊さん募集
    • 業務提携募集
    • 対応エリア
    • お問い合わせ
    • お寺さんjp ブログ
    • 会社概要

中国語 対応可

お問い合わせ
24時間365日全国ネットワーク(なむよいくよー)
   0120-764-940
  • ご祈祷・厄除・諸祭事
  • 占い・運命鑑定・人生相談
  • 行事のご案内
  • 法礼・料金一覧
  • 実例法話
  • ご利用者の声
  • よくある質問
メインイメージ
category-カテゴリー
  • 僧侶・お坊さん派遣トップページ
  • ご祈祷・厄除・諸祭事
  • 手元供養(自宅供養)
  • 納骨及び散骨のご案内
  • 占い・運命鑑定・人生相談
  • 行事のご案内
  • 星祭り大祭のご案内(動画あり...
  • 月例祭
  • 修験道・入峰修行のご案内
  • 法礼・料金一覧
  • お年忌表
  • 実例法話
  • ご利用者の声
  • よくある質問
  • 豆知識
  • 僧侶・お坊さん募集
  • 業務提携募集
  • 対応エリア
  • お問い合わせ
  • お寺さんjp ブログ
  • 本院所在地

よくある質問

お寺さんjpについてのよくある質問

Q: お寺さんjpとは、互助会のようなものですか?
A: いいえ、互助会ではございません。僧侶派遣・お坊さん派遣の会です。
入会金や月々の積立金や、月々のお布施、寄付金等も一切ありません。


Q: すべての宗派に対応しておりますか?
A: 浄土宗、浄土真宗、真言宗、天台宗、日蓮宗、臨済宗、曹洞宗等の全宗派に対応して僧侶派遣を致します。
なお、宗派がご不明な方でもご利用頂けます。


Q: サービスの提供エリアは?
A: 現在のところ、東京近郊・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県・静岡県・愛知県・岐阜県・名古屋市・京都府・奈良県・大阪府の地域が確実な僧侶派遣の対応エリアとなっておりますが、サービス地域以外の方にも、交通費、宿泊費等を別途ご負担頂ければ、日本全国どこでも出張致しますのでお気軽にご相談下さい。


Q: お寺さんjpでは、どういうことをお願いできますか?
A: 通夜、葬儀、炉前読経、初七日法要、四十九日法要、忌明け法要、一周忌、三回忌、七回忌、十三回忌、その他年忌法要、戒名授与、位牌の精入れ、位牌の精抜き、墓開き法要、 彼岸供養、 盆供養、墓前法要、仏壇の開眼、仏壇の精抜き、納骨式、遺品供養、身体健全・病気平癒・除霊祈祷・ 厄難消除・事業繁栄・商売繁盛・社運興隆・交通安全・車の祓い・合格祈願・良縁成就・子宝祈願・ 安産祈願・家内安全・家庭円満等のご祈願 地鎮祭・増改築祓い・入居祓い・地の神祭・稲荷祭等の 諸祭事 及び、僧侶の派遣やお手配を致しております。
僧侶派遣・お坊さんの派遣をご希望の方は当サービスをご利用ください。
お寺の檀家に入られていない方、従来の檀家制度にとらわれたくない方、法事や法要でご供養をされたい方に僧侶・お坊さんをお手配、ご紹介いたします。


Q: 利用料金は他に何かかかりますか?
A: すべて御布施込みの価格となっております。
価格一覧に記載以外のお布施と交通費(御車代)は一切かかりません。
御膳代やお食事のご用意も必要はございません。


Q: お坊さんは正式な資格を持っているのですか?
A: 当会の僧侶/お坊さんはすべて僧籍を有する者で、各寺院に所属(在籍)されているお坊さんです。
僧侶資格(僧籍など)を確認して業務委託契約を結んでおります。


Q: お坊さんはどこから出張されて来るのですか?
A: 各エリアに在籍のお坊さん(寺院)をお手配させて頂きます。
対応エリア外であっても、近隣地域であればお手配も可能ですので、お気軽にご相談下さい。


Q: どのように依頼したらいいのですか?
A: まずは、お電話又はメールにてお問い合わせください。お見積もりをご提示させて頂きます。
訪問先、お名前、希望日時などをできるだけ詳しくお知らせください。

※ 受付は、24時間/365日 年中無休で対応致します。

※ メールは24時間受け付けております。

受付後、お坊さんからご依頼者様宛てに施行内容の確認と日時の確認電話が入ります。
戒名授与の場合は、故人の人柄や年齢等を確認させて頂きます。
又、戒名に入れて欲しい字や、故人の名前の一字などのご希望があれば、遠慮なくお坊さんにお伝えください。


Q: 格安/低価格の葬儀社をご紹介して頂けますか?
A: はい。24時間対応の信頼のできる安心/低価格の葬儀社をご紹介させて頂きます。


Q: 会員登録が必要ですか?
A: いいえ、会員登録の必要無くご利用頂けます。
ただ、あらかじめ会員登録(無料)することもできます。
会員登録をされますと、通夜~葬儀コース をご依頼の場合のみ、ご利用料金より 5千円 OFFとなります。


Q: 利用できない日時はありますか?
A: 当サービスは24時間365日 受付しております。


Q: 見積もりを出して頂けますか?
A: お見積もりは無料でご提示させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。


Q: お布施はどの位でしょうか?
A: すべてお布施込みの金額となっております。
価格一覧に記載以外のお布施と交通費(お車代)は一切かかりません。


Q: 日時変更及びキャンセルはできますか?
A: お申込後の日時変更はフリーダイヤル(0120-764-940)までお申し出下さい。
但し、お申込後のキャンセルはご遠慮願います。


Q: お支払い方法は?
A: お支払いは銀行振込み(前入金)と現金払い(当日支払)がございます。
銀行振込みの場合は、サービス利用日までに指定口座にお振込み願います。
ご入金が確認できない場合は、ご依頼者様にお電話又はメールにてご確認させて頂きます。
現金払いの場合は、サービス利用当日に 直接お坊さんにお支払いをお願い致します。
クレジットカードはご利用頂けません。

※ お振込手数料につきましては、ご依頼者様負担でお願い致します。


Q: 個人情報、企業情報は守られますか?
A: 当サービスはプライバシー厳守の中で運用されており、会員様及び利用者様の個人情報、企業情報は堅く守られています。


Q: 請求書と領収書の発行はしていただけますか?
A: 発行の際は、お名前と但し書きをお知らせください。


Q: サービス利用後に檀家に入らないといけないのですか?
A: いいえ。当サービスは従来の檀家制度にとらわれたくない方などにご利用頂くサービスですので、檀家への加入は必要ありません。
また、当会が手配する僧侶さん(お寺さん)から、檀家になるよう勧められることもありません。


ご祈祷/占い鑑定/その他のよくある質問

Q: ご祈祷はそちらに行かなければなりませんか?
A: いいえ。その限りではありません。
遠方の方もありますので、当院では、ご祈祷したお札の発送も承っております。


Q: 鑑定相談等でうかがう場合には、予約が必要ですか?
A: お参りやご参拝はいつでも自由です。
ただ、ご祈祷や鑑定相談につきましては、せっかくお越し頂いても法務や出張祭事等で外出している場合がありますので、ご予約が確実です。


Q: ご祈祷や鑑定相談については、宗派や宗教は関係ありますか?
A: いいえ。宗派や宗教は問いません。
当院の場合、所轄官庁における宗門は一応は真言宗に属しますが、
元来 神仏混交の山伏修験道の寺院でありますので、宗派や宗教の制約はありません。
全国的な成田山 新勝寺や高野山 金剛峰寺は有名なお寺ですが、宗派は真言宗に属しますが、いろいろな方が宗派の枠も無くお参りされているのと同じです。



※ 僧侶派遣・お坊さん派遣の詳細につきましては、どうぞお気軽にご相談下さい。

僧侶派遣・お坊さん派遣ならお寺さんjp

お寺さんjpでは、ご葬儀やお葬式の僧侶派遣・お坊さん派遣を3万円~承っております。対応エリアは、東京・千葉・埼玉・横浜など、関東エリアを中心に全国各地です。宗派や戒名などの指定もできます。ご葬儀やお葬式以外にも、出張祈願・占い鑑定・諸祭事などのご依頼も可能です。ご利用したお客様から「急なお願いにも関わらず迅速に対応してくれた」「葬儀費用を安く済ませることができた」などのお喜びの声を頂いております。格安料金でご葬儀・お葬式・ご法要をお願いしたいとお考えの際は、僧侶派遣・お坊さん派遣のお寺さんjpにご相談下さい。お問い合わせ、お待ちしております。

ページの先頭へ戻る

トップページ ご祈祷・厄除・諸祭事 人生相談・運命鑑定・
占い!
行事のご案内 法礼・料金一覧 お年忌表 実例法話 ご利用者の声 1日葬について 通夜~葬儀の流れ お年忌の法要 宗派の違い お坊さんとは

散骨、自然葬について 祈願の種類 なぜ戒名をつけるのか 厄年について 派遣僧侶に渡す
お布施の意味
よくある質問 豆知識 僧侶・お坊さん募集 業務提携募集 対応エリア お問い合わせ お寺さんjp ブログ 会社概要

| ご祈祷・厄除・諸祭事 | 人生相談・運命鑑定・占い | 行事のご案内 | 法礼・料金一覧 | お年忌表 | 実例法話 | ご利用者の声
1日葬について | 通夜~葬儀の流れ | お年忌の法要 | 厄年について | 宗派の違い | お坊さんとは | 散骨、自然葬について | 祈願の種類 | なぜ戒名をつけるのか
派遣僧侶に渡すお布施の意味 | よくある質問 | 豆知識 | 僧侶・お坊さん募集 | 業務提携募集 | 対応エリア | お問い合わせ | お寺さんjp ブログ | 会社概要

【僧侶派遣】copyright© ICHIJOIN all rights reserved.
正当なCSSです! Valid XHTML 1.0 Transitional